よくある質問

患者様からのご相談
いただくことをまとめました

自費の入れ歯はなぜ高額なのですか?
自費の入れ歯は、素材・設計・技工・診療工程すべてにおいて制限がなく、患者様ごとの口腔内に合わせた完全オーダーメイドで製作されます。
保険診療の入れ歯に比べ、見た目の自然さ、装着感、耐久性、咀嚼力が大きく向上するため、費用がかかる分だけ高品質な結果を得られます。
保険の入れ歯と自費の入れ歯の違いを教えてください
保険の入れ歯は材料・構造・設計に制限があり、一定の品質にとどまります。自費の入れ歯は、薄くて軽く、フィット感が高い金属床やシリコン、審美性の高いノンクラスプデンチャーなど、患者様のニーズに合わせた選択肢が広がります。快適さや見た目にこだわる方におすすめです。
噛めるようになる自費入れ歯とはどのようなものですか?
咀嚼力を重視した入れ歯は、顎や筋肉の動き、噛み合わせの精密分析に基づいて設計されます。
当院では咬合再構築の技術を活用し、「硬いものも噛める」「外れにくい」「長時間使用しても疲れにくい」入れ歯を提供しています。
どんな支払い方法に対応していますか?
分割のほか一括支払いでのお支払い方法も承ります。
お支払い方法:現金支払い/銀行振込/医療ローン/クレジットカード各種
詳しくはお問合せください。
自費の入れ歯はどれくらい持ちますか?
使用頻度や口腔環境によって異なりますが、適切なケアと定期的な調整を行うことで、5~10年程度快適にご使用いただけます。
素材の品質も高いため、耐久性に優れています。
自費入れ歯の費用相場はいくらですか?
入れ歯の種類により異なりますが、部分入れ歯で330,000(税込)~660,000(税込)、総入れ歯で¥605,000(税込)となります。
シリコーンや金ぉくの追加や咬合調整や仮義歯製作などを含む場合はさらに変動します。詳細なお見積もりは初診時にご説明いたします。
カスタムメイドの入れ歯はどうやって作りますか?
まず精密な型取りと噛み合わせの分析を行い、仮義歯で機能を確認しながら本義歯を設計します。
見た目・機能・装着感を患者様と確認しながら進めるため、オーダーメイドならではのフィット感が得られます。
インプラントとの併用は可能ですか?
可能です。インプラントオーバーデンチャーと呼ばれる方法で、インプラントを2~4本埋入し、入れ歯を磁石やアタッチメントで固定します。
「動かない入れ歯」を実現したい方におすすめのハイブリッド治療です。
審美性に優れた入れ歯はありますか?
はい、目立たないノンクラスプデンチャーと、歯ぐきの色・歯の形状をリアルに再現するカスタムデンチャーなど、見た目に配慮した入れ歯をご用意しています。
笑った時にも自然に見えるよう、顔貌バランスも考慮して設計します。
金属アレルギーがあるのですが対応できますか?
金属を一切使用しない「ノンクラスプデンチャー」や「シリコン義歯」など、アレルギー対応の入れ歯をご提案可能です。
お口の状態やアレルギー歴を確認したうえで、安心・安全な入れ歯をご提供いたします。
自費の入れ歯でも外れたり違和感が出たりしますか?
通常、精密に設計された自費入れ歯は高いフィット感がありますが、顎の骨が痩せてきたり咬合が変化した場合には違和感が出ることもあります。
その際は調整や再製作を行い、再度最適な状態に戻します。
他院で作った入れ歯の相談・再作製は可能ですか?
はい。過去に保険や自費で作られた入れ歯でも、状態を診断し、再設計・再製作することが可能です。
「どこで作っても合わなかった」というお悩みにも対応しております。
何歳でも自費の入れ歯は作れますか?
年齢に関係なく対応可能です。
ただし、全身状態や顎の骨の状態によって最適な設計が異なりますので、まずは診断を受けていただくことをおすすめします。
入れ歯の相談だけでも受診可能ですか?
もちろん可能です。入れ歯のご相談は完全予約制で、じっくりとカウンセリングを行います。
現在お使いの入れ歯の悩みや不満点、これから作りたい入れ歯のイメージなど、自由にご相談ください。

義歯治療患者の受入れに関するご案内

まずは無料相談をご予約ください

歯科医師による無料の初診を実施しています。
お口のなかの状態を総合的に確認して、改善に向けた治療をご説明します。

  • ・初診相談費用|無料(予約制)
  • ・所要時間|60〜90分
  • ・担当医師|専門の歯科医師
  • ・当日の持ち物|お薬手帳/ご利用中の入れ歯
初診ではこのようなことがわかります
お話を丁寧に詳しくお伺いします

お話を丁寧に詳しくお伺いします

入れ歯のお悩みやご要望、全身の健康状態など細かくお伺いします。

今と今後の予測で診察

今と今後の予測で診察

歯科医師が口腔内を診察します。入れ歯の状態、問題となる箇所、治療が必要な箇所を確認します。

診断説明/治療計画/費用/期間

診断説明/治療計画/費用/期間

結果をもとに最適な入れ歯の形や材質、治療の内容と治療費・来院回数など丁寧にご説明します。

−初診の結果をお持帰りいただき
ご通院をご検討ください−

\午前・午後の比較的涼しい時間帯でご予約いただけます/

電話アイコン電話をする メールアイコンWEBで予約 マップアイコン医院アクセス